知るということ の続き

続きを書くつもりはなかったんですけどね、、、。ふと思ったんで書きます。

前回書いた文を見て、考えに偏りあり過ぎじゃね!?って感じましたwww

客観的に見ることが出来てなかったですね、すみません汗

では、本題へ

私は、天才(以下Aさん)というのは無意識のうちに情報を捉えてしまう傾向があるのでは無いかと推測しました。同じ景色や同じ空間にいてもAさんとバカ(以下Bさん)の読み取る情報量が違うのではないかと思うのです。

例えばですが、皆さんは微表情という言葉を知っていますでしょうか。無意識のうちに顔に出てしまう本当の感情などを言うのですが、この微表情を読み取ってしまうAさんがいたとしましょう。

会社で「~だからとても尊敬しています!凄いですね!」など言われたとき、上辺だけのお世辞であったとしても、Bさんは幸福を感じ、とても喜ぶでしょう。

しかし、Aさんは上辺だけのお世辞と表情にでてしまうと、喜ぶどころか「心にもないことを言って」や「またか」と暗い気持ちになってしまう可能性が高いでしょう。

これはひとつの例えであり、天才ではない私が想像しきれない次元で情報を得ていることも考えられます。

 

天才と呼ばれてはいますが、結果だけ見るととても悲しいですよね。

今回も偏った考えになっているかもしれませんが、もし違う方向の意見などあればコメントして言って欲しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

また思い立ったら、書き綴りたいと思います。

では、また

思ったことを率直に書く 知るということ

世の中の人々は、バカが下で天才が上だと言うでしょう。

果たして本当にそうなのでしょうか。

私の知っている話に、天才と呼ばれる人間は高確率で自殺するというものがあります。

一般的に上だと言われている人間が自殺してるのです。

何故なのか私なりに考え、知ることが失うことでもあるのではないかという答えにたどり着きました。

特に、人の心に関しては顕著に現れるでしょう。

例えば、とてもとても優しい人がいたとしましょう。その人が女性遊びが酷いことをあなたが知ったとします。その瞬間、「結局はみんなと一緒か」や「そういうことするために優しくしてるんだ」と思いませんか?

遊んでることを知らなければ、優しい彼で片付くのに知ってしまったらその優しい彼を失うことになるのです。

私はそれに似た経験を重ねてきました。するとどうでしょう。良い女性を見ても「どうせ~だろう、所詮~」となってしまったのです。私は女性を恋愛感情で見ることは出来ないのですが、本当は純粋な恋愛をしたい、そのような人生を送りたい!生きたい!と思ってるのです。

さて、純粋な恋愛をするために生きているのにそんなものはいないと思っていたらどうなるでしょう?

あれ?自殺してもおかしくないですよね?(笑)

私は天才でもないし、自殺しようなんでまだ思っていませんが、人によっては無くはないですからね。

反して、一般的に言うバカはそこを考えなかったり妥協出来たり、良い面を多く持ち合わせています。

ですから、私はバカが下とは全く思わないです。むしろその分の長所があるわけですから...。

知らない方が幸せ...よく考えられた言葉ですね。

自己中心的を直す方法part2

どうもです〜

今回は自己中心的を見せないために、やるべきことを話していきたいと思います。

前回の続きでpart2になってます!よろしくです。

 

あと、私の好きな音楽のミニコーナーを作ってみました。最後まで見ていってください!

 

やるべきこと、そして私が実践してることそれは、視野を広く持つことです。

抽象的でわかりづらいと思いますが、具体的に言うとそのことに関して、いろんな可能性を考えてプラスプラスに持っていくってことです。あれ?分かりづらくなったかな?ww

前回のリモコンの話もそうなんですが、相手が今後やってるれるかもしれないという可能性を考えたことによって動けたのであり、前提として視野が広く無ければその答えが出なかったかもしれないってことです。まあ、リモコンの話に関してはシンプルだったのであまり考える必要は無くとも出てくるかもしれませんけどね。

 

書いてて思ったことなんですけど、私は自己中心的かもしれないって人より、あの人自己中心的だって人のパターンの方が多くないですか!?

そんな人と関わらなくちゃいけないどうしようってときの対処法も考えました!社会人になるとそういうことも増えてきますからね汗

自己中心的な人って人の優しさに気付けてないことが多いと思うんです。ですから、一度相手から恩を買って返す。これがキモかなと思います。

例えば、2種類の仕事を自己中とやらなくてはいけないとき、わざとどちらをやりますか?と聞きます。自己中がどちらを選んでも、その仕事の難しい所を言ってそっちを選んでくれたんですねありがとうございます。って言えば、既に恩を買う事は完了しました。

そしたらあとは、相手がさっきの恩を忘れていないタイミングでさっきやって頂いたので、あれやりますこれやりますって言うやり取りを何回かやれば自己中からすれば、自分にとって利益があるやつとみなされる可能性が高いのでオススメです。

 

そして、さっきの話の中の相手が選んだ仕事の難しいところを見つけることができたのは、これもまた視野を広く持てたから出来たことと言えるので、訓練していきましょう!

 

 さてお次はミニコーナー!!!なんかもうこっちがメインかも!?wwww

 

youtu.be

Martin Garrixのanimalsです!

クラブミュージック界では知らない人はいないかも知れませんが、この曲は私が初めて好きになったクラブミュージックなのでどうしても載せておきたかったのですw

あれは、中学校3年生の時だったポワワワワ~ン

曲が投稿されて即1億再生超えててもうホントびっくりww

そこからは有名な曲youtubeで漁りまくりでした、ほんと学生の頃はとてもとても時間があったなぁと実感している今日この頃w

どうやらanimalsからクラブミュージック好きになる人多いみたいですね〜、確かにこの曲の完成度とドロップ(サビのようなもの)の意外性が半端なくてシビれるし、かっこよさを残しつつキャッチーなメロディーで印象に残りやすいので、よく理解出来ますねウンウン

これからも、自分の経緯を、辿りつつ曲を紹介していきたいと思います。

購読ありがとうございました!それではまた!

「自己中心的」を直す方法

いらっしゃいませ!

2回目の投稿になります。

自己紹介も終わりまして、今回は日々自分が考えていることに関して話していこうと思います。

 

それはタイトル通り、自己中心的」を直す方法です。

皆さんは、人と接するときに謙虚な人だとか、強引な人だとか明るい人だとか様々な感情を抱くと思います。そして、今後仲良くできるかなどの診断のようなものを同時に行っていると思います。

 

その中で、中々に嫌われている性格...それが自己中心的な人です。

 

自己中心的な人の中には狭く深くがモットーという方も多々いると思いますが、人との繋がりが大切なこの世の中で良い人材を切り捨てるのは勿体ない!と強欲なおざDは思います。

 

とここで、なぜ学者でもない専門家でもないお前がいってんだよ!ほざくな!

という人が出てきてもおかしくないですね(笑)

実は私、、、とっても自己中なんです!!(驚愕)

とは言っても、上記の狭く深くの考えは封印しました。

今では人並みに友達や会社の先輩方と仲良くやっていると確信しています。

 

そもそもの話から始めますが、私は自己中心的が悪い事だと思っていません。むしろ、ここぞという時に発動出来れば良い結果をもたらすポテンシャルを持っていると思います。

このことを前提に話を進めていきますね。

 

 

前置きが長くなってしまいましたが、本題へ行きます。

 

自己中心的ってよく言われる人に提案したい方法は、考え方を変えることです。パッと聞いて難しそうと思ったそこのあなた!言葉のニュアンスで難しく聞こえますが、難しくないのです!

 

例えば、そこのリモコン取ってって言われたとき、私はめんどくさいと言って取らなかった。

リモコンを取れば、ありがとうと思われるし、恩を売れるからリモコンを取る。

と変換すれば、「めんどくさい」より「利益」の方が今後の自分にとって大きいと見込めます。利益というのは、自分がリモコンをとって欲しいときや何かをして欲しいときに快くやって貰えるとかなどなど、、、

考え方を変えれば、めんどくさいという感情は薄くなりませんか?

そして、自己中心的だなというのは本来自分より相手の方が抱きやすい感情です。そんな相手から前者はリモコンを取ってくれなかった。のに、考え方を変えた後者のリモコンを取ってくれたになれば相手から見た私は、自己中心的ではなくなっているのです。

 

とまあ長くなってしまったので今日はここまでにしたいと思います。次は、この考えになるためにやるべきこと、私がやってきたことを話していきたいと思います。

初めまして、始めました。

いらっしゃいませ!
どうもはじめまして、人間の3大欲求が全て高い強欲なおざD(オザディー)です。顔はよく強欲な壺って言われます。

 

さて、こんな強欲な壺は実はトラックメイカーを目指しています、しかも独学で...そうです変態です(笑)トラックメイクムズカシイェェ

トラックメイカーって言うのは、簡単に言えば作曲家のことです。ただ、トラックメイカーという言葉自体は、DJに用いられることが多いです。

 

このブログの目的は、交流を通じて物事の本質を捉える力やしっかりとした考え方を養うことです。まとめると、知見を得るってことですね。日本語って難しい。(笑)

他にも同じ趣向の人と交流を持ちたいなど色々とありますが、メインは上記の目的です。

 

私はよく考え込んでしまう癖があります。この癖は先入観が強くなってしまい、より良い選択肢を見つけることが出来なくなるという短所があるのです。

そこで、いろんな考え方を取り入れて自分の考え方の幅を広げていこう!と思った次第です。流石、強欲な壺です(笑)

 

このブログを通して色々とやって行きたいですが、まずは交流したい!

ということでまずは哲学から皆さんの考えを聞きたいです。

皆さんも1度は哲学について興味を持ったことがあるのではないでしょうか?

知見を得るため、交流を深めるためにまずは有名な話を持ってきました。

 

その名も、「ロッコ問題」です。

 

暴走したトロッコの分岐器に私はいます。トロッコがそのまま真っ直ぐ行けば5人が死に、分岐器を動かすと別の線路の1人が死にます。

分岐器を動かすべきか!そうではないか!

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B3%E5%95%8F%E9%A1%8C

 

という議題です。ただし、法的な責任は問われず道徳的な見解だけが問題になるとも書かれているので、そこも踏まえて考えて欲しいと思ってます。

そしてその考えをこの交流の場で言って欲しいのです!

ちなみに、私がこの話を初めて聞いたのが中学生のときでした、当時は分岐器を動かさないと即答しましたがあれから約5年ほど経ち、おざDも考えてみました。

 

今も昔も私の頭の中で真っ先に頭に出てくるのは、分岐器を動かせば殺人、動かさなければ事故になるのではないかということです。殺人を取り命を救う事実を手に入れるか、事故を取り人を殺すこと自体を悪とするか...あくまでこれは読み取り方の1部分にすぎないですけどね。

 

要するに、この問題の答えを左右する1番の要素は価値観ということになるのではないかと思います。

ですから、この問題の答え次第でその人の「物事に対する価値観が覗けるのではないか?」とまでおざDは考えています。可能性は無限大ですね(笑)

皆さんはどう考えてるでしょうか。ぜひ聞きたいものです。

 

最後に、意見や質問がある方はコメントを残していってください!励みになります!あと最近ハゲてきて焦ってます!(笑)

 

長々とどうもありがとうございました。今後も週に数回更新していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。ではでは ノシ